Announcement: FXスクールジャパン受講生 受付まもなく
Forex Trading Education Community

恒例の点検

恒例として、ドル/円と豪ドル/円のポイントを点検しておきたい。


ドル/円 日足(@IG証券)

先週小幅続伸、連続三週の陽線引けをもって地合いの改善を示唆。

日足では、昨年12月高値から「下落ウェッジ」のフォーメーションを形成してきたが、3月28日の大陽線をもって上放れを果たし、先週の続伸につながり、底打ちの可能性を暗示。3月26日の強気「リバーサル」のサインが効いた結果として108関門手前に迫った値動きに、3月28日の大幅上昇のみではなく、同線から4月4日まで続く「インサイド」の形成またその後の上放れも支えたとみる。

もっとも、108関門以下に抑えられるのも当然、9月8日安値が示した「フェイクセットアップ」のサイン、翌日の陽線の安値は108.16だった上、2月21日の戻りも107.90で終わっていたから、108関門前後は一転して抵抗ゾーンと示す。但し、先週の引け値が107.30を上回った以上、戻しのモメンタムを暗示、切り返しの拡大につながるはずで、108関門~同半ばの抵抗ゾーンを再トライの公算。半面、先週指摘した通り、107.30~107.90といった抵抗ゾーンの打診、その下限の打診があっても、上限を一気に上回れるかどうかは流動的で、仮に一時のブレイクがあっても忽ちブル基調に復帰するとは限らない。

シリア空爆や米中貿易戦争の行方、更に安倍政権支持率の低下などリスクオフの外部要素が多く、108関門回復するまで時間がかかり、また場合によっては一旦「押し」を果たして再度下値固めしてから出直す、といった市況も想定されるでしょう。105.50~106.50は当面のサポートゾーン、「深押し」できない限り、3月におけるドルの底打ちは否定されないでしょう。この意味では、再度反落があれば、切り返しにおける途中のスピード調整と見なし、再度下値固めしてから108関門~同半ばのメイン抵抗ゾーンを果たす見通し。

108.85以上の引け値があれば、ブル基調への復帰を示し、一段と上値余地を拓くが、目先は時期尚早であろう。IMMにおける統計では円売りポジションがほぼ解消されたところ、「ミセス・ワタナベ」らの逆張りポジション(円売り)の解消に時間がかかるか。但し、諸ネガティブな材料を克服、108.50以上の値動きがあれば、ドルの底打ちは「ホンモノ」と見なせる。


豪ドル/円 日足(@IG証券)

先週大幅続伸、連続三週の陽線引けをもって週足における「インサイド」の上放れを加速した。

先週指摘した通り、先々週の上放れがすでに確認されたことで、幾分上値余地の拓きが想定されたから、最大4円台半ばへの反騰余地といった推測だったので、先週の84関門打診はサプライズではなかった。この意味では、先週の反騰が大きかったものの、あくまでスピード調整で、基調の修正には程遠い。

というのは、2017年4月安値を割り込んだ以上、変動レンジの下方修正がすでに行われ、基調の修正がない限り、先週の値動きを過大評価すべきではないでしょう。換言すれば、レンジの下方修正を否定するにはハードルがかなり高いと見なされる。既述のように、日足では、3月13日の「スパイクハイ」のサインは2017年11月安値と合致、戻りの限界を果たしたサインと化して、「フェイクセットアップ」、即ち新たな下落波を開始させたサインと認定されたから、84.60以上の引け値がなければ、従来の見通しが維持されるでしょう。また既述のように、2017年4月安値の割り込み、またそれ以下の終値を確認した以上、新たなレンジ変動が想定され、2017年11月安値から今年1月高値までの変動幅の「倍返し」で測る場合、80関門割れが射程圏に収めるから、目先なお有効であろう。

米利上げ継続で、30年ぶりの米豪金利逆転につながり、豪ドルの優位性が大分なくなり、豪ドルの弱気変動が想定されやすく、ドル全体(ドルインデックス)の切り返しがあれば、却って豪ドルの弱気変動が鮮明になってくるといったシナリオも我々が繰り返し指摘した通り、当面ベアトレンドの継続を有力視。米中貿易戦争緩和の兆しで豪ドルの反騰が先週にて加速されたが、長く続くかどうかは疑問。ドル/円やそのほか主要クロス円において1月から大きく円高の方向に大きく振れてきたが、IMMにおける円売りポジションの削減と違い、日本個人投資家らはむしろ逆張りに徹し、逆張りの円売りポジションを膨らんでいる模様で、外貨安で主導する円高の進行が確認できれば、これから一段と下値打診につながるでしょう。今週も84円台に留まる場合、再度頭打ちを果たしやすいか。

★陳 満咲杜がおすすめするIG証券のポイントとは?

IG証券は国内外の株式CFDやFXなどの金融デリバティブをトレードする
プロの投資家に非常に人気がある証券会社です。
なぜIG証券が、これだけ多くの投資家・トレーダーに愛されているのか。その背景にはトヨタやアップルなどの個別株からダウ、日経平均などの主要株価指数をCFDとして取引できること。またFXのスプレッドコストが非常に低いこと。例えばドル円0.3銭(原則固定。例外あり)。

このように世界のマーケットにアクセスできる、幅広いサービスラインナップが用意されていることが同社の最大の強みだと私たちは思います。口座開設は無料でできますので、是非素晴らしい同社のサービスをまずは実感してみてください。

▼IG証券はこちら

陳満咲杜



▼陳満咲杜と学ぶFX戦略室 無料メルマガ便
FXトレードを一緒に学びませんか?
メールアドレスを入力してお申し込みください。

 

▼ブルベアFX通信のお申し込みはこちらから!

▼記事がお役に立ちましたら応援ポチをお願いします!