Announcement: FXスクールジャパン受講生 受付まもなく
Forex Trading Education Community

想定範囲に留まる

保ち合い相場の特徴は何といっても想定される範囲に留まるとこではないかと思う。トレンドレスだからこそ、レンジ範囲が推測されやすいから、推測される範囲に留まるのも保ち合い相場にして当然の成り行きだと思う。対照的に、トレンドが強ければ強いほどそのレンジを事前に予測できず、また往々にして予想された範囲を大きく外れていくもの。この視点をもってWTI原油先物や英FTSE100種株価指数の現状をみてみよう。


WTI原油先物 日足(@IG証券)

原油の関して、前回でも指摘したように、2017年11月安値から引かれたサポートラインを下回らない限り、基調の反転を判断できない。更に、上のチャートで示してように、先週末の切り返し、1月高値から引かれる抵抗ラインラインのトライに当たり、上放れできれば更なる上昇変動を強めていくのも想定される。なにしろ、上昇波が継続され、途中の保ち合いとしてトライアングル型整理を一旦完成、その後トレンドを加速していくというパターンは「教科書通り」である。

一方、ブレイクできないうち、また一時のブレイクがあってもモメンタムの加速が見られないうち、あくまで保ち合いの一環と見なすべきであろう。ボリンジャーバンドの状況に鑑み、6400の打診があってもおかしくないが、継続して上値トライしない限り、なお保ち合いの範囲に留まるでしょう。DMI指標で図るトレンドの強さも総じて弱く、トレンドレスの状況を示しているから、トレンドを加速していくかどうかについて性急な判断を避けたい。


英FTSE100種株価指数 週足(@IG証券)

英株について長期スパンにおける強気見通しは既述の通り。しかし、目先の状況といえば、やはり2月6日までの大幅な反落に対する調整段階に過ぎず、先週も含め5週間の保ち合い相場が確認されている。一目均衡表でみれば、「雲」ゾーンでの保ちあいは鮮明、また同ゾーンに制限されていることが分かる。こういった事前に想定できる変動範囲、実際機能しているからこそ、典型的な保ち合い相場だといえる。

ところで、相場というもの、仮にサプライズをもって非常に強いトレンドを発生させたとしても、往々にしてその高・安値が重要なヒントを示し、また「規則正しかった」と後で分かる。2月6日ザラ場における安値、2016年安値を起点とした全下落幅の38.2%押しを意識していたことが明らかだったから、同水準を下回らない限り、保ち合いが継続された後の可能性としてやはり上放れを果たすのでは。理屈は前回の指摘通り、長期スパンでは英株は欧米株に大きく「出遅れ」ており、内部構造では新たなブル変動における初歩段階に過ぎず、これから上値余地を拓けるからだ。換言すれば、目下は想定範囲に留まっているからこそ、調整的な値動きがすでに完成された公算が大きく、これから長期スパンの指示方向にシフトしていく公算。ゆえに、想定範囲に留まる市況を歓迎すべきかというか、一安心するところだと言える。

戸松さんと対談させていただきました!2018年以降の国内外の株式市場、為替相場で注目すべきポイントをご紹介!

★陳 満咲杜がおすすめするIG証券のポイントとは?

IG証券は国内外の株式CFDやFXなどの金融デリバティブをトレードする
プロの投資家に非常に人気がある証券会社です。
なぜIG証券が、これだけ多くの投資家・トレーダーに愛されているのか。その背景にはトヨタやアップルなどの個別株からダウ、日経平均などの主要株価指数をCFDとして取引できること。またFXのスプレッドコストが非常に低いこと。例えばドル円0.3銭(原則固定。例外あり)。

このように世界のマーケットにアクセスできる、幅広いサービスラインナップが用意されていることが同社の最大の強みだと私たちは思います。口座開設は無料でできますので、是非素晴らしい同社のサービスをまずは実感してみてください。

▼IG証券はこちら

陳満咲杜



▼陳満咲杜と学ぶFX戦略室 無料メルマガ便
FXトレードを一緒に学びませんか?
メールアドレスを入力してお申し込みください。

 

▼ブルベアFX通信のお申し込みはこちらから!

▼記事がお役に立ちましたら応援ポチをお願いします!