Announcement: FXスクールジャパン受講生 受付まもなく
Forex Trading Education Community

基調の確認

3月27日アップしたドル/円と豪ドル/円のアナリシスをフォローしていきたい。米中貿易戦争の広がりが見せる中、円高の勢いがむしろ一服しているようにみえ、前回指摘したポイントはどうなっているかと確認しておきたい。


ドル/円 日足 (@IG証券)

前回指摘したように、日足における「下落ウェッジ」というフォーメーションが重要であった。同フォーメーションの上放れが確認された以上、基調が改善され、リスク要素が満ちる局面でも週明け以来の続伸を果たしたわけだ。

先週指摘した通り、そもそも先々週104円台の打診自体、米中貿易戦争の勃発で世界株式市場が大きく下がり、リスクオフの円買いも一段と進み、当然の成り行きだったと言えるが、株式のパフォーマンスに比べ、ドル安・円高のモメンタムは比例して強かったとは言いきれず、下げ止まりの可能性も暗示されていた。ゆえに、先週の反騰はその延長線また結果だったと見なし、整合性が示された。前記「下落ウェッジ」の上放れがあった以上、諸リスク要素を織り込んだ可能性が大きく、これから安値更新のリスクが低下されるでしょう。

3月13日罫線は「スパイクハイ」を点灯、同日高値の107.30までメインレジスタンスゾーンとして意識されたが、昨日のブレイクで一段と基調の好転を暗示。一方、昨年9月安値が示した「フェイクセットアップ」のサインがもっとも重要だったので、同安値を下回った以上、今回は一転して抵抗となり、2月21日戻りの限界が同抵抗ゾーンを再確認していたこともあって、107円台前半~同後半の抵抗、引き続きメイン抵抗ゾーンとして意識。換言すれば、107円台半ば~108関門前後といった目先の抵抗ゾーンは健在、更なる反騰余地は同抵抗ゾーンの試しやブレイクが前提条件となるはずだ。が、こういったメイン抵抗ゾーンのトライがあれば、ドル/円の底打ちを一層暗示されよう。


豪ドル/円 日足(@IG証券)

ドル/円につられる形で、今週の豪ドル/円も切り返しを果たし、また82円台前半をトライしているが、大きな内部構造として先週と大した変わりがないでしょう。一方、先々週高値に接近、ここからブレイクを果たした場合は幾分切り返しの余地を拓けるかと思う。

とはいえ、切り返しが強くても83円台に留まるでしょう。日足における大型「三尊型」や元変動レンジの「倍返し」が示唆する構造は不変、目先の切り返しを拡大評価すべきではなかろう。

もっとも、2017年4月安値の割り込み、またそれ以下の終値を確認した以上、新たなレンジ変動が想定され、2017年11月安値から今年1月高値までの変動幅の「倍返し」で測る場合、80関門割れが射程圏に収めるから、同ターゲットの達成なしでは本格的な反騰はないとみる。

米利上げ継続で、30年ぶりの米豪金利逆転につながり、豪ドルの優位性が大分なくなり、豪ドルの弱気変動が想定されやすく、ドル全体(ドルインデックス)の切り返しがあれば、却って豪ドルの弱気変動が鮮明になってくるといったシナリオも我々が繰り返し指摘した通り、今週ドルインデックスの続伸もあって、当面ベアトレンドの継続を有力視。

米中貿易戦争自体が豪州商品に対する需要の高まりも想定されるが、商品市場の崩れがすでに確認され、豪ドルの支えにならない、といった見方も不変。更に、クロス円の下落、豪ドル/円がリードしてきた経緯に鑑み、豪ドル/円の値動きは引き続き先行指数になりやすく、ドル/円の底打ちがあっても、豪ドル安主導の下落が進行されよう。1月から大きく円高の方向に振れてきたが、IMMにおける円売りポジションの削減と違い、日本個人投資家らの総計としてむしろ逆張りに徹し、円売りポジションを膨らんでいる模様で、クロス円のほうにより集中されているかと思われる。外貨安で主導する円高の進行が確認できれば、円売りポジションの手仕舞いが想定され、下落トレンドの延長を招くでしょう。この意味では、小幅戻り自体は戻り売りのチャンスが提供してくれている、という見方は先週と同様で、そろそろタイミングが示唆されるでしょう。

戸松さんと対談させていただきました!2018年以降の国内外の株式市場、為替相場で注目すべきポイントをご紹介!

★陳 満咲杜がおすすめするIG証券のポイントとは?

IG証券は国内外の株式CFDやFXなどの金融デリバティブをトレードする
プロの投資家に非常に人気がある証券会社です。
なぜIG証券が、これだけ多くの投資家・トレーダーに愛されているのか。その背景にはトヨタやアップルなどの個別株からダウ、日経平均などの主要株価指数をCFDとして取引できること。またFXのスプレッドコストが非常に低いこと。例えばドル円0.3銭(原則固定。例外あり)。

このように世界のマーケットにアクセスできる、幅広いサービスラインナップが用意されていることが同社の最大の強みだと私たちは思います。口座開設は無料でできますので、是非素晴らしい同社のサービスをまずは実感してみてください。

▼IG証券はこちら

陳満咲杜



▼陳満咲杜と学ぶFX戦略室 無料メルマガ便
FXトレードを一緒に学びませんか?
メールアドレスを入力してお申し込みください。

 

▼ブルベアFX通信のお申し込みはこちらから!

▼記事がお役に立ちましたら応援ポチをお願いします!